こんばんは^^
世界どこにいても
自分らしく自由に生きる
“グローバルライフ”を発信
毎月世界を旅する2児ママ経営者
江藤三穂です。
2024年は
10カ国・25都市を旅し
2025年は
ベトナムへのビジネスクラス&スイートルーム旅や
シンガポールへのファーストクラス旅も早速実現!
4月は上海か韓国に行こうかしら?と
目論んでいる私ですが笑
仕事をしながらの旅
しかも、子どもが2人いて…
というと、
「どうやってそんな働き方が
できるんですか?」
「毎月旅をしながら
仕事も育児も両立なんて
本当にできるんですか?」
そんな風に
聞かれたりすることも
度々あります。
私自身、9年前
まだ会社員だった頃は
当たり前ですが
週末だけが自由な時間で、
有休も取るのも気が引けて
なかなか長期の休みも取れなくて…
正直、「旅しながら暮らす」なんて
夢のまた夢のように感じていました。
でも、今では
家族の時間も大切にしながら
(京都でのゆったりした時間も大好き!)
自由に世界も旅して
自分のペースで
仕事を続けられる日常が当たり前に。
このライフスタイルを叶えられたのは
「仕組み」
を整えてきたからこそだと
実感しています。
・オンラインで完結できるサービスや講座の設計
・メルマガやLINEを通じた信頼構築の継続
・信頼するチームメンバーとの連携
・自分の心とライフスタイルに合った働き方を選ぶこと
一つひとつ積み重ねてきたものが、
今の暮らしの土台になってくれています。
ちなみに今日は、
朝5時半に起きて日帰り東京の旅
AI活用に関するワークショップに
参加してきました。
教えてくださったのは、
私が会社員時代からずっと存じ上げていた
アフィリエイトと
情報発信ビジネスをされている方で、
当時から家族も大切にしながら
世界中を旅するスタイルを
発信されており
当時独身だった私は、
「私もこんな素敵なパートナーと一緒に
世界を旅できるようになりたい!」
「パソコン一台で、夫婦や家族で
旅ができるような働き方をしてみたい」
その方の発信を見て
そんな風によく思っていたのを
今でも覚えています。
そして実際に
そこから私自身も
オンラインビジネスど真ん中にいる
夫と巡り合い0日婚!
夫婦で海外移住をしたり、
家族でノマドライフを経験したり、
子供が2人産まれても
毎月旅をする暮らしを
実現できるようになって。
今回、その方と初めてお会いして
直接学ばせていただいたことで
昔の自分のことも思い出し
なんだかとても感慨深い気持ちになりました。
そして今日教えていただいたAIの学びも
もう本当にすごくって!!!
これから私自身が
皆さんにお届けできる情報やサポートも
もっともっと広がっていくんじゃないかと
今から本当にワクワクしています^^
・情報発信の力をもっとつけていきたい方
・自分の講座やコンテンツをつくって、
パソコン一台で
世界を自由に飛び回る働き方を叶えたい方
・仕組み化して
旅の時間や家族との時間も作っていきたい方
そんな方にとって
これからかなりお役に立てる情報を
お届けできると思っています。
ぜひ、楽しみにしていてください!
それでは素敵な週末を
お過ごしください^^
The post 1年間で10カ国旅しながらも仕事を続けられる「仕組み」とは first appeared on AND KOKOROKITCHEN | -PC1台で世界を旅する- 海外起業家夫婦 江藤三穂 Official Blog.