こんばんは、江藤三穂@京都です。
昨日までお届けしていた
「グローライフスキルセット
新春セール」
今回限定・一番人気だった
「マイル活用術セミナー2025」
を中心に、
本当にたくさんの方に
お申し込みをいただきました、
本当にありがとうございました!
これからも
皆様のお役に立つ情報やコンテンツを
お届けして参りたいと思います。
引き続き、どうぞ
よろしくお願いいたします^^
そしてSNSやメルマガでも
書いていた通り
このセール中、私はベトナム・ハノイを
旅しながら仕事をしていました!
(ビジネスクラス&
スイートルーム2泊の旅です)
「旅をしながらでもビジネスが回る」
「2人の子供がいても
限られた時間を活かしながら
自由なライフスタイルを叶える」
そんな働き方を
リアルに実践している様子も
ご覧いただけたのでは?と思います。
ただ、一見
自由そうに見える
旅しながら仕事する
ライフスタイルには
正直、デメリットもいくつかあって・・・
その1;体力が必要!
ーーーーーーーーー
今回はビジネスクラスの移動でしたが、
それでも深夜便だったり
慣れない環境で過ごすと
やっぱり普通に体は疲れます^^;
その2:外食が続くため、体重が増える
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回泊まったホテルではクラブラウンジのビュッフェや
朝食ビュッフェもついていて、
食べ放題なのは
ありがたかったのですが
調子に乗って
お酒も飲んじゃうし
絶対食べ過ぎちゃうんですよね・・・
(翌日めちゃくちゃ後悔するパターン)
外食が続くとすぐ体も重くなってしまって涙
自炊できる環境にいる方が
体が整うのは間違いないです。
その3:子供たちをどうするか?の事前調整 (これはデメリットではないですね)
ーーーーーーーーーー
私が旅に出ている間、
子供たちは平日日中は保育園
朝晩は夫が子供たち2人を見て
休日は義両親にも手伝ってもらっています。
(いつも本当に感謝です)
ちなみにうちの子供たちは、
時々母さんがいない生活が当たり前で
全然寂しがられもしません。笑
…といった面はありますが
WiFiのない機内で
強制的にオフラインになることで
新しいアイディアも生まれてきたり
非日常の景色や文化の違いに触れることで
小さく縮こまっていた
自分の思考に気付けたり
日本の素晴らしさも
海外へ行く度、心から実感する。
そして何気ない日常、
家族の温かさもより感謝できるようになる。
そしてもっともっと成長して
いい仕事をしよう!と
パワーが湧いてくる。
旅する時間には、
こんな醍醐味とメリットも
無限にあって
だからこそ
世界どこにいても仕事ができる
このライフスタイルが
私は最高に大好きですし、
これからも一生
続けていくのだと思います。
そして今回お届けした
グローバルライフスキルセットの
セール中も
「私も旅しながら働きたい!
何から始めたらいいですか?」
「みほさんはどうやっていつも
お客様を集めているんですか?」
「時間も場所も自由に選べる仕事で
収入を増やしていきたいです!」
といったご質問やメッセージを
DMでいただきましたので、
私のビジネスの裏側を
本邦初公開(?)しちゃう!!
機会も近々ご用意したいなと思っています。
気になる!と思われた方は
ぜひ楽しみにしていてもらえたら
嬉しいです♪
それでは、今日もお読みいただき
ありがとうございます。
P,S, ベトナム旅の様子はこちらから♪
こんばんは、江藤三穂です。
突然ですが私は今、
ベトナムのハノイに来ています^^
(3日前に決めました笑)
今回のフライトは
&n[…]
こんばんは、江藤三穂です。
引き続きベトナムのハノイにいます^^
これまで私は
マイルやポイントを駆使して
3年間で総額3000万円以上の旅費を
無料にし[…]
The post 自由に旅するライフスタイルのデメリット first appeared on AND KOKOROKITCHEN | -PC1台で世界を旅する- 海外起業家夫婦 江藤三穂 Official Blog.